ソロ旅日記

50代女性のひとり旅ブログです。

もし青森にひとり旅するなら 1日目

新青森駅へ到着後、青森駅へ移動。
ホテルに荷物を置いたら、ランチです。
おさないでは名物の「ほたて貝焼きみそ」が食べられます。
以前行ったときはウニ丼をいただきましたが、美味しかった!
青森駅周辺には美味しそうなお寿司屋さんもありますので、お寿司も良いかも。

ランチ後は弘前へ。
弘前には歴史的建造物がいくつもあり、散歩が楽しいです。

青森銀行記念館 f:id:madamelis:20240819115115j:image
カトリック弘前教会
f:id:madamelis:20240819115125j:image
日本基督教団弘前教会堂f:id:madamelis:20240819115055j:image
旧第八師団長官舎(弘前市長公舎)。現在はスターバックスコーヒー弘前公園前店となっています。弘前レンガ倉庫美術館にもあおもり犬がいます。
県立美術館のものよりは小さめです。
美術館の隣にはショップやカフェもあり、おシャレな感じでした。
f:id:madamelis:20240819115058j:image
f:id:madamelis:20240819115120j:image
f:id:madamelis:20240819115113j:image
こちらは藤田記念庭園。
岩木山を借景とした庭園も素晴らしいですし、洋館は大正浪漫喫茶室となっており、庭園を眺めながらアップルパイがいただけます。(他のメニューもあります。)
また弘前のクラフト作品の展示と販売をしている「巧館」もあるので、津軽こぎん刺しや津軽塗津軽焼の商品も買うことができます。
f:id:madamelis:20240819115044j:image
f:id:madamelis:20240819115052j:image
f:id:madamelis:20240819115110j:image
欲張ってアイスクリームやベリーのソースをトッピングしたメニューを選びましたが、アップルパイの美味しさがよりはっきりわかるように、トッピングなしにすべきだったと後悔しました。。。
f:id:madamelis:20240819115042j:image
f:id:madamelis:20240819115128j:image
桜で有名な弘前城公園も良かったです。
f:id:madamelis:20240819115039j:image
弘前駅へ戻り、青森へ移動する前に晩ごはんを。
駅近くのわたみには夜も定食メニューがあり、お酒を飲まない人にも利用しやすそうですし、カウンター席があるのでおひとり様も男女問わず見かけました。
地元青森のお酒、青森の名物料理もいただけます。
津軽の夏の名物「嶽きみ」(青森県産とうもろこし)の天ぷらが最高でした!